2018年7月7日 / 最終更新日 : 2018年7月7日 edpolaris 2 塾長ブログ 錯覚 生徒たちが、また「実験、実験!」と騒ぎだしたので、ちょっと手抜きですが、 錯覚(錯視)の実験などを・・・・・ くわしくはこちらに。 柏の理数系学習塾ポラリス
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 edpolaris 2 塾長ブログ 月、土星接近! 現在、夕方は西の空に金星、夜半は木星と土星と火星が夜空に見られる、という 非常にゴージャスな「惑星空」となっています。昨夜は満月で、それが土星と接近! また、火星は今後どんどん地球に近づいて、真っ赤で大きく見えるように […]
2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 edpolaris 2 塾長ブログ ホタルブクロの森 印旛沼周辺には森がたくさんあります。そこで、ホタルブクロがたくさん咲いているのを見つけました。 詳しくはこちらに 柏の理数系学習塾ポラリス
2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 edpolaris 2 塾長ブログ 人体展 ちょっと前だけど、上野科学博物館で「人体展」をやっていたので、行ってまいりました。 撮影不可の展示が多く、あんまり紹介できませんが、時間のある方どうぞ。 詳しくはこちらに 柏の […]
2018年6月23日 / 最終更新日 : 2018年6月23日 edpolaris 2 塾長ブログ 今年最後の新緑香を求めて(例によっていろいろな生き物が出てきます。嫌な人は見ないでね。) もう新緑も終わってしまう。というわけで、例年通り、福島山中を散策してまいりました。 詳しくはこちらに その1 その2 その3 その4 その5 柏の理数系学習塾ポラリス
2018年5月24日 / 最終更新日 : 2018年5月24日 edpolaris 2 塾長ブログ GW後半は・・・ 病み上がりだし、車はないしで・・・・そうだ、こういう時はチャリで手賀沼! 詳しくはこちらに 柏の理数系学習塾ポラリス
2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 edpolaris 2 塾長ブログ GW前半、近場の筑波山へ なんといっても病み上がりだし、遠くへ行っても混むだけだし。 では近場の楽園、筑波山へ! その1 その2 その3 その4 柏の理数系学習塾ポラリス
2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年5月24日 edpolaris 2 塾長ブログ 入院前だけど、春の星座など そうそう、入院騒ぎのドタバタで、春の星座の写真を載せ忘れました。 まあ、話の種に。 詳しくはこちらに 柏の理数系学習塾ポラリス
2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年3月21日 edpolaris 2 塾長ブログ 空中放電実験 さて、先月は静電気の実験をやったのですが、小さな空中放電で火花をだしたのですが 生徒から不評。というわけで・・・・・ 詳しくはこちらに。 柏の理数系学習塾ポラリス
2018年2月24日 / 最終更新日 : 2018年2月27日 edpolaris 2 塾長ブログ 極寒の地 その2 朝起きたら・・・・・いろんなものが凍っていました。 詳しくはこちらに。 柏の理数系学習塾ポラリス