2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 edpolaris 2 塾長ブログ 国立科学博物館の「植物展」に行ってきました。 もう終わっちゃたけど、終了間際にかなり無理して「国立科学博物館」に行ってきました。 お目当ては「植物展」。いや~なかなか楽しめましたよ! 詳しくはこちらに!その1 その2 その3 その4 柏 […]
2021年8月29日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 edpolaris 2 塾長ブログ 土星・木星観望会(28日土曜日) 久しぶりに土星・木星観望会を行いました。詳しくはこちらに。 柏の理数系学習塾ポラリス
2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 edpolaris 1 お知らせ 土星・木星観望会を行います 現在、28日(土)、午後5時です。現在晴天です。天気図を見ても、今後天気が悪化する可能性はなさそうですので、「土星・木星観望会」を決行いたします 観望希望者の塾生は、午後8時に教室前にマスク着用でお越しください。もちろん […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 edpolaris 2 塾長ブログ 夏期講習中の大雨 きわめて局所的だったようなので、わからない人もいるかと思いますが・・・・・ 昨日金曜、柏ではお昼ごろに、「とんでもない大雨」が降りました。それはもう、今まで 数回経験したかどうかの雨でございました。夏期講習中だったので […]
2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 edpolaris 2 塾長ブログ 「ツンデレ」の花が咲いたよ。 自宅玄関の前でそれはそれは美しい花が咲きました。 詳しくはこちらに。 柏の理数系学習塾ポラリス
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月8日 edpolaris 2 塾長ブログ 新緑の世界 ああ、仕事が危険水域を超え始めた。そろそろ限界だ・・・・ というわけで・・・・詳しくはこちらに 柏の理数系学習塾ポラリス
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 edpolaris 2 塾長ブログ 桜の日々 春期講習や新学期準備で恐ろしく忙しいのですが、その合間を縫って 桜を愛でております。特に教室前の桜たちは満開を迎えて、老桜といえど まだ意気軒高。ちょっとおすそ分けいたします。 満月と桜と天文台の饗宴。 桜の海の上 […]
2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 edpolaris 2 塾長ブログ 茨城自然博物館 受験、定期試験等でもの凄く忙しい中、平日にちょこっと茨城自然博物館 に行ってまいりました。特別展示「ブナの森」をやっていたからです。 詳しくはこちらに。その1 その2 ↓ 森の地表近くの展示も面白かったよ。どんぐりで僕 […]
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 edpolaris 2 塾長ブログ 木星・土星最接近!なんとか撮影も成功 で、結局今日も観望会。なんて言っても400年ぶりだからね。 木星の公転面も土星の公転面も完全な同一平面上にあるわけでない。 それがこれだけ近づくのは本当にまれな事なのだ。何といっても 私の年老いた目には一つの星にしか見 […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 edpolaris 1 お知らせ 観望大成功!本日22日も観望会! いくらなんでも4時半はちょっと早かったけど、5時にはばっちり 見えました!ここら辺、日没後の薄明がどの程度かが難しい。 かといってちょっと遅くなると、今度は肝心な土星・木星が沈んで見 えなくなってしまうし・・・・・ で […]