2018年12月5日 / 最終更新日 : 2018年12月5日 edpolaris 2 塾長ブログ 久々に星見 またちょっくら栃木の山中まで星見に行ってまいりました。 詳しくはこちらに。その1 その2 その3 柏の理数系学習塾ポラリス
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 edpolaris 2 塾長ブログ 紅葉 さあ、今年も紅葉を見に福島の山中だ! 詳しくはこちらに その1 その2 その3 柏の理数系学習塾ポラリス
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 edpolaris 2 塾長ブログ かっこいい「蛾」! 嫌いな人は見ないでね。 教室脇の扉になにやら虫が・・・・・このデルタ型は美しい! 詳しくはこちらに 柏の理数系学習塾ポラリス   […]
2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 edpolaris 2 塾長ブログ 実験 電池電車 さあ、今回の実験は子供たちの大好きな「電池電車」、またの名を「電気モグラ」だよ。 詳しくはこちらに 柏の理数系学習塾ポラリス
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 edpolaris 2 塾長ブログ ちょっと古いけど・・・わたらせ渓谷鉄道の旅 かなり古い話でごめんなさい。夏期講習直前、もうしばらく休めないと、日帰りでわたらせ渓谷鉄道 のトロッコ列車に乗ってまいりました。詳しくはこちらに 柏の理数 […]
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 edpolaris 2 塾長ブログ 夏休みの出来事 その1 火星大接近! 更新できなくてごめんなさい。とにかく夏期講習ですさまじい状況です。 それでも「火星大接近中」なので、観望会をやったり、望遠鏡の整備やったり してましたよ。 詳しくはこちらに […]
2018年7月31日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 edpolaris 2 塾長ブログ 印旛沼の夏 ちょっと話は前後しますが、夏期講習前に、盛夏の印旛沼へ行ってまいりました。 やっぱり、夏は印旛沼に限るのでございます。 詳しくはこちらに 柏の理数系学習塾ポラリス
2018年7月29日 / 最終更新日 : 2018年7月29日 edpolaris 2 塾長ブログ 蝉の季節 教室のシャッターを閉めようとすると、アスファルトを蝉の幼虫が歩いていました。 毎年の事ですが、これから蝉がかしましく鳴くことになるんだな・・・・ 詳しくはこちら 柏の理数系 […]
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 edpolaris 2 塾長ブログ 那須の空 ああ、久しぶりに終末、ほぼ新月、晴れ、という条件が整った!そう我ら星屋の 山行き決行だ!ただ、天気図を見るとちゃんと晴れそうなところは関東近辺では 「那須」だけだったのだ。 詳しくはこちらに […]
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2018年7月19日 edpolaris 2 塾長ブログ アマガエルの森 また、印旛沼周辺の森を散策しておりました。 するとアマガエルの子供たちが大量に・・・・ 詳しくはこちら