2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 edpolaris 2 塾長ブログ 桜三昧 もう、散ってしまいましたが、しばらく桜三昧の毎日でした。 というわけで、皆さんにもおすそ分け。 その1 その2 樹齢400年と言われる、吉高の大桜。満開の時期が極めて短いのですが、今年は ドンピシャのタイミングでお花見 […]
2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 edpolaris 2 塾長ブログ 久々の星見 更新さぼってごめんなさい。試験期間で、もうそれどころではありませんでした。 それでも、ちょっとした時間を見つけて山に星を見に・・・・・・詳しくはこちらに 柏の理数系学習塾ポラリ […]
2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 edpolaris 2 塾長ブログ ゆく年くる年 遅い挨拶でごめんなさい。あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、大晦日から新年まで。詳しくはこちらに。 柏の理数専科学習塾ポラリス
2021年12月23日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 edpolaris 2 塾長ブログ ぐりとぐらのパンケーキ週間 桜の時期は、「花見と焼き鳥」週間、夏の暑い時期は「かき氷」週間、そして この時期は「ぐりとぐらのパンケーキ週間」なのでございます。 教室中、甘い香りが広がって子供たちは大騒ぎでございました。 くわしくはこちらに。 […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 edpolaris 2 塾長ブログ レナード彗星撮影成功! 今、地球に急接近中のレナード彗星。極寒の山中でなんとか撮影してまいりました。 詳しくはこちらに 柏の理数専科学習塾ポラリス
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 edpolaris 2 塾長ブログ 月食 どうにか、なんとか どうせ、うんと低空だし、天気もちょうどその時間曇りそうだし・・・・ というわけでほとんど「知らん顔」をしていたのですが・・・・・ 詳しくはこちらに 柏の理数系学習塾 […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 edpolaris 2 塾長ブログ ポラリス排気システム その後 オタクの常で、例の排気システムをもっと強力にできないか、とか、音がうるさすぎる、 とか悶々としておったのです。で、ネットを探しているうちに、こんなものをポチっと。 前の電動ファンに比べて3倍近い送風性能。そのうえ「静穏 […]
2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 edpolaris 1 お知らせ 第6波に備えて あれだけ猛威を振るった「デルタ株」が、急激に収束してきております。しかし、 そのことで「第6波」は来ない、とは誰も言えないわけで・・・・・ というわけで、かねてよりわがポラリスの弱点であった「衝立による各机周辺の 空気 […]
2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 edpolaris 2 塾長ブログ 国立科学博物館の「植物展」に行ってきました。 もう終わっちゃたけど、終了間際にかなり無理して「国立科学博物館」に行ってきました。 お目当ては「植物展」。いや~なかなか楽しめましたよ! 詳しくはこちらに!その1 その2 その3 その4 柏 […]
2021年9月1日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 edpolaris 2 塾長ブログ やっと、長かった夏期講習が終了!(8/31) 今年の夏期講習はきつかった!それも本日でやっと終了。というわけで 例年通り打ち上げだ!(もちろんコロナには最大限の注意を払ってですが・・・・・) 詳しくはこちらに […]