コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

天文台まで付いてる理数選科塾。南柏,柏,新柏で塾を探すなら学習塾ポラリス

学習塾ポラリス

お気軽にお問い合わせください。04-7105-7875受付時間 13:00-20:00 [ 休み:日・祝日]

お問い合わせ
  • トップtop
  • ポラリスって?about
    • 能力開発
    • 実験・実習
    • 自立学習
    • 教育設備
    • ポラリスの新型コロナ対策
  • 小学生element
  • 中学生junior high
  • 高校生high
  • 特別教室special
    • そろばん

2 塾長ブログ

  1. HOME
  2. 2 塾長ブログ
2016年8月26日 / 最終更新日 : 2016年8月29日 edpolaris 2 塾長ブログ

夏空

夏休みもそろそろおしまい。夏期講習も最後の追い込みだ。 ふと空をみあげると、遠くに夏雲がわいている。暑さ覚悟で屋上に上がる。 あああ、いい夏景色だ。このくらくらする暑さとともに、ずっと覚えていられそう。  

2016年8月16日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 edpolaris 2 塾長ブログ

土星を見る

今、土星がちょうど見ごろ。子供たちが見やすい夜8時ごろに南の空に見える。 で、屋上の天文台で土星観望。今回は、双眼装置をつけて、両目で立体的に 土星の輪を見てもらいました。なかなかみんな感動してくれたなぁ。塾長冥利 につ […]

2016年8月11日 / 最終更新日 : 2017年2月24日 edpolaris 2 塾長ブログ

生命の起源

夏休みなので、ちょっと真面目なのを書いてほしいと・・・・ というわけで「生命の起源」です。時間のある方、お盆休みにでも読んでください。 生命の起源 ~40億年前、ぼくらの始祖が誕生した~ http://jijico.mb […]

2016年7月25日 / 最終更新日 : 2016年7月25日 edpolaris 2 塾長ブログ

かき氷始めたよ。

腰を痛めた上、地獄の夏期講習に突入!更新遅れてごめんなさい。 で、暑い毎日が続きますので、かき氷器などをネットでポチりまして・・・・ こんな感じで作動します。さあさあ、イチゴにメロン、ブルーハワイにレモンもあるよ♪ 塾生 […]

2016年7月15日 / 最終更新日 : 2017年2月24日 edpolaris 2 塾長ブログ

アシナガバチの肉団子作り ~虫が嫌いな人はみないでね~

自宅の玄関先で、イヌツゲの庭木にアシナガバチが来ている。 ぶら下がっていた芋虫にいきなり襲い掛かった!狩りが始まったのだ。 カメラを取りにいったん塾に戻って帰ってくると・・・(この間3分程度) すでに獲物は肉団子に。生き […]

2016年7月10日 / 最終更新日 : 2017年7月10日 edpolaris 2 塾長ブログ

柏で理数系塾といったらポラリス!

天体望遠鏡までついている学習塾です。 そしてそろばん教室も併設しています。 様々な理科実験も定期的に実施中! (塾長の手料理がおまけでついてくることも!?) 活字ではなかなか伝えられませんが、一度、当塾へいらしてください […]

2016年6月24日 / 最終更新日 : 2016年6月24日 edpolaris 2 塾長ブログ

期末試験対策の日(のカレー)

中学で期末試験期間真っ最中。いつものように休みの日に「試験対策」を。 で、一日勉強していると腹が減る。というわけでいつものように昼飯。今日はカレーだ。 16皿分作って、みんなによそっているうちに撮影していないことに気づき […]

2016年6月3日 / 最終更新日 : 2016年9月30日 edpolaris 2 塾長ブログ

火星接近中! | 柏市常盤台の学習塾

火星が10年ぶりに接近している。同時に今の夜空には木星・土星もいて、大変に賑やかなのだ。天気もよさそうだし、今日は観望会にしようっと。で、昼から準備。光軸もしっかりあったぞ。この天文台の左側にある真っ黒い望遠鏡は、その1 […]

2016年6月2日 / 最終更新日 : 2016年6月3日 edpolaris 2 塾長ブログ

本日、火星・木星・土星観望会

火星が10年ぶりに大接近している。運よく、同時に木星や土星も見えちゃう、という ボーナスデーなのであった。 実は、ここに写っている左側の真っ黒な望遠鏡はその10年前の火星大接近の時に、火星を 観望するために自作したものだ […]

2016年5月27日 / 最終更新日 : 2017年2月24日 edpolaris 2 塾長ブログ

クロアゲハの黒ちゃん

昨年秋口、ポラリスの入り口に芋虫がやってきた。これは「アゲハ」の幼虫に違いない。 で見事にサナギになった。 冷蔵庫で越冬させて 暖かくなったので、教室の水槽に移したのが、5月10日。 で、25日、午前中、仕事の合間に水槽 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29
  • ページ 30
  • …
  • ページ 35
  • »

投稿一覧

  • 1 お知らせ (75)
  • 2 塾長ブログ (344)
  • 3 メディア掲載情報 (20)
  • 4 理科・実験・自然観察関連ブログ (149)
  • 料理 (24)

Contents

  • 夏期講習のお知らせ ←It’s new!
  • ポラリスって?
    • 能力開発
    • 実験・実習
    • 自立学習
    • 教育設備
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • そろばん
    • そろばん予約状況
  • プログラム教室
  • 卒業生やご父兄様の声 ←It’s new!
  • 塾長のひとりごとspecial
  • お問い合わせ

最新記事

レモン彗星
2025年11月5日
ぐりとぐらのホットケーキ週間
2025年10月24日
赤い月
2025年9月8日
夏の天体観望会大成功!
2025年9月1日
かき氷週間 & 観望会のお知らせ
2025年8月28日

学習塾ポラリス

柏市常盤台5-16 常盤台ハイム1階

●JR常磐線・東武線柏駅から徒歩23分, ●JR常磐線南柏駅から徒歩19分,
●東武線新柏駅から徒歩17分、 ●常盤台バス停から徒歩4分

tel:04-7105-7875
受付時間13:00-20:00
(日・祝休み)

カテゴリー一覧

  • 1 お知らせ (75)
  • 2 塾長ブログ (344)
  • 3 メディア掲載情報 (20)
  • 4 理科・実験・自然観察関連ブログ (149)
  • 料理 (24)

Copyright © 学習塾ポラリス All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • ポラリスって?
    • 能力開発
    • 実験・実習
    • 自立学習
    • 教育設備
    • ポラリスの新型コロナ対策
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 特別教室
    • そろばん
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP