コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

天文台まで付いてる理数選科塾。南柏,柏,新柏で塾を探すなら学習塾ポラリス

学習塾ポラリス

お気軽にお問い合わせください。04-7105-7875受付時間 13:00-20:00 [ 休み:日・祝日]

お問い合わせ
  • トップtop
  • ポラリスって?about
    • 能力開発
    • 実験・実習
    • 自立学習
    • 教育設備
    • ポラリスの新型コロナ対策
  • 小学生element
  • 中学生junior high
  • 高校生high
  • 特別教室special
    • そろばん

3 メディア掲載情報

  1. HOME
  2. 3 メディア掲載情報
2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 edpolaris 1 お知らせ

「学習塾ポラリス」が専門誌に掲載されました!

 思いっきり古い記事でごめんなさい。うっかり忘れておりました。 学習塾ポラリスが教育業界誌「塾と教育」8月号に掲載されました。 取材があったのが6月ごろで、すっかり忘れて掲載に気がつきませんでした。友人の塾 長が掲載を教 […]

2017年10月12日 / 最終更新日 : 2017年10月12日 edpolaris 2 塾長ブログ

子どもの探求心を育むために

 柏の理数系学習塾ポラリスの塾長、北川です。小さな子供たちを見ていると、みんな 好奇心満載!「理科実験だよ!」とか「屋上で土星を見るよ!」とか言うものなら、もう 「ヒャッハー!」状態です。しかし、学年が上がるにしたがって […]

2017年6月26日 / 最終更新日 : 2017年7月10日 edpolaris 2 塾長ブログ

勉強嫌いの子供を勉強好きに変えるために親が出来る事

大それた題名でごめんなさい。ちょっと頼まれ仕事で、大仰な題名になってしまいました。 本文は、「やる気」とは何か、そしてその「やる気」を維持するのは、どうしたら良いか、を 生物の進化に基づき書いてあります。 時間のある方は […]

2017年3月14日 / 最終更新日 : 2017年3月14日 edpolaris 3 メディア掲載情報

理科講義 働かないアリのおはなし 

 働き者の代名詞「アリ」 しかし、最近の研究で、実は地中ではアリの7割は休んでいるそうです。 例によってjijicoにコラムを掲載しましたので時間のある方はどうぞ。 http://jijico.mbp-japan.com […]

2017年1月5日 / 最終更新日 : 2017年2月24日 edpolaris 2 塾長ブログ

理科の役割

理科ぐらい面白い教科はなかなかありません。特に小さな子供たちは、理科実験が大好きです。 しかし・・・・年齢が上がるにつれて、理科が好きな生徒たちが減っていくような気がします。 特に、高校生になると「理科」をはっきり嫌う生 […]

2017年1月1日 / 最終更新日 : 2017年2月14日 edpolaris 1 お知らせ

ジェイコムとユーチューブで塾長が出演

柏の広報番組「市立柏Q究所」にて、「柏の夜空に何がある!?」特集で塾長が出演しております。 あがり症の塾長はガチガチに固まっていますが、生暖かい目で見てあげてくださいませ。 ジェイコム 時間 9時 12時 20時 毎日放 […]

2016年8月11日 / 最終更新日 : 2017年2月24日 edpolaris 2 塾長ブログ

生命の起源

夏休みなので、ちょっと真面目なのを書いてほしいと・・・・ というわけで「生命の起源」です。時間のある方、お盆休みにでも読んでください。 生命の起源 ~40億年前、ぼくらの始祖が誕生した~ http://jijico.mb […]

2016年7月16日 / 最終更新日 : 2016年7月16日 edpolaris 3 メディア掲載情報

JIJICOにコラム掲載

ちょっと古くて悪いですが、「JIJICO」にコラム掲載しました。 時間のある方はどうぞ。 「誰の特にもならない全国学力テスト 何が問題?」 http://jijico.mbp-japan.com/2016/06/17/a […]

2015年12月21日 / 最終更新日 : 2017年2月24日 edpolaris 1 お知らせ

理科コラム | 地上最強の生物

久しぶりに理科コラム掲載したので、暇な方は読んで下さい。 「世界最強?研究者の好奇心を掻き立てる『地球最強生物』の正体!」    

2015年8月11日 / 最終更新日 : 2017年2月24日 edpolaris 2 塾長ブログ

我々はどこから来たか ~40億年前の奇跡 始祖の誕生~

夏休み、ということで、また理科ネタの原稿依頼がきました。 「生命の起源」について1000字程度でまとめろ、という過酷な依頼。 例によってそんな字数に収まるわけもなく1.5倍の大幅オーバー。 大体、杓子定規に型にはめられる […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

投稿一覧

  • 1 お知らせ (70)
  • 2 塾長ブログ (338)
  • 3 メディア掲載情報 (20)
  • 4 理科・実験・自然観察関連ブログ (144)
  • 料理 (23)

Contents

  • 春期講習のお知らせ ←It’s new!
  • ポラリスって?
    • 能力開発
    • 実験・実習
    • 自立学習
    • 教育設備
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • そろばん
    • そろばん予約状況
  • プログラム教室
  • 卒業生やご父兄様の声 ←It’s new!
  • 塾長のひとりごとspecial
  • お問い合わせ

最新記事

「召喚!ファイアードラゴン!」 ~火災旋風の実験~
2025年3月15日
春期講習を開催いたします。
2025年3月9日
焼き芋週間始まりました。
2025年1月28日
光の実験 その2 机の上の夕日 ~なぜ空は青いのか、どうして夕日は赤いのか~
2024年12月29日
冬期講習で、若干の外部生を募集します。
2024年12月3日

学習塾ポラリス

柏市常盤台5-16 常盤台ハイム1階

●JR常磐線・東武線柏駅から徒歩23分, ●JR常磐線南柏駅から徒歩19分,
●東武線新柏駅から徒歩17分、 ●常盤台バス停から徒歩4分

tel:04-7105-7875
受付時間13:00-20:00
(日・祝休み)

カテゴリー一覧

  • 1 お知らせ (70)
  • 2 塾長ブログ (338)
  • 3 メディア掲載情報 (20)
  • 4 理科・実験・自然観察関連ブログ (144)
  • 料理 (23)

Copyright © 学習塾ポラリス All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • ポラリスって?
    • 能力開発
    • 実験・実習
    • 自立学習
    • 教育設備
    • ポラリスの新型コロナ対策
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 特別教室
    • そろばん
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP