土星を見る

今、土星がちょうど見ごろ。子供たちが見やすい夜8時ごろに南の空に見える。

で、屋上の天文台で土星観望。今回は、双眼装置をつけて、両目で立体的に

土星の輪を見てもらいました。なかなかみんな感動してくれたなぁ。塾長冥利

につきるってもんです。今度は超広角アイピース双眼で、月面を見せようっと。

これだと、本当に月面に居るような見え方になるので、はじめてみる子供たちは

声もでなくなります・・・・DSCF3049

コメントを残す

2 塾長ブログ

前の記事

生命の起源
2 塾長ブログ

次の記事

夏空